
日中と朝晩の寒暖差が大きい秋は、オフィスカジュアルの服装選びにお困りの方も多いのではないでしょうか。
本記事では、メンズオフィスカジュアルの基礎知識から、秋に覚えておきたい着こなしのコツやおすすめアイテムをご紹介します。
秋のメンズオフィスカジュアルコーデも紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
オフィスカジュアルとは、スーツほど堅苦しくなく、普段着ほどラフではない、ビジネスシーンに適した服装を指します。明確な定義があるわけではありませんが、オフィス内での業務に加え、来客対応も可能な服装を指すのが一般的です。
オフィスカジュアルの許容範囲は、企業の文化や業種、職種によって異なります。自社の服装規定(ドレスコード)を確認したり、周囲の先輩、上司、同僚の服装を参考にしたりすることが重要です。
メンズ必見!
次は、男性が覚えておきたい秋のオフィスカジュアルを着こなすコツについて見ていきましょう。
秋は、朝晩と日中の寒暖差が激しいシーズン。日中は汗ばむ陽気でも、朝の通勤時や日が暮れた後は肌寒く感じることが多々あります。
秋のオフィスカジュアルでは、この温度変化への対応が重要なポイントです。具体的には、着脱しやすいアイテムを取り入れるのが効果的。たとえば、セーターやカーディガン、ベストなどを重ね着したり、サッと羽織れる薄手のコートを用意しておくと便利です。
秋のオフィスカジュアルをオシャレに着こなすには、コーデに取り入れるアイテムの色と素材に注目してみましょう。
たとえば、ネイビー、グレー、ブラック、ホワイトといったベーシックカラーを基調に、ブラウンやカーキなどのアースカラー、あるいはボルドー(ワインレッド)やマスタードなどのウォームカラーをアクセントに取り入れるだけで、一気に秋らしいコーディネートになります。
また、見た目にも温かみのある素材を選ぶことで、季節感をより一層深められます。たとえば、起毛感のあるフランネルや、ざっくりとした織りのツイード素材のジャケットやパンツは秋のコーディネートにぴったりです。独特の畝(うね)が特徴的なコーデュロイのアイテムや、スエード素材のシューズやベルトなども、さりげなく季節感をプラスできます。
次は、秋のオフィスカジュアルで活躍する具体的なアイテムをご紹介します。
オフィスカジュアルの主役となるアイテム。
秋は、ウールやフランネル、ツイードといった温かみのある素材を選ぶと季節感が出ます。色はネイビーやチャコールグレーなど、着回しやすいものがおすすめです。
保温性と季節感を両立できるハイゲージニットのセーターもオフィスカジュアルの王道アイテム。
ウール素材のVネックやクルーネックが定番です。ブラウン、ボルドー、ダークグリーンなどの秋色を1枚持っておくと便利でしょう。
温度に合わせて脱ぎ着しやすいカーディガンもおすすめです。
ジャケットのインナーとして使うなら、着膨れしにくいハイゲージのものが最適。色はブラック、グレー、ネイビーなどのベーシックカラーが万能です。
通勤時や外回りの際など、少し肌寒いときにサッと羽織れる薄手のコートもおすすめです。
色はグレーやネイビー、ブラックなどが定番で、ステンカラーコートやチェスターコートなど、きちんと感のあるデザインがおすすめです。
メンズオフィスカジュアルのトップスと言えば、長袖の襟付きシャツが挙げられます。
一般的なワイシャツのほか、カジュアル・スポーティーな印象のオックスフォードシャツやボタンダウンシャツもおすすめです。
カジュアル寄りが許容されるのであれば、襟付きシャツの代わりにきれいめな長袖カットソーもおすすめです。
一枚で着用するよりも、ジャケットやカーディガンのインナーとして活用するのが良いでしょう。
メンズオフィスカジュアルのボトムスにはスラックスがおすすめです。
チャコールグレーやネイビーのスラックスは着回しやすく万能で、とくにセンタープレス(中央の折り目)が入ったものは上品な印象を与えます。
スラックスよりもカジュアルな印象を好む方には、チノパンがおすすめです。
細身のテーパードシルエット(裾に向かって細くなる形)を選べば、きれいめな印象になります。色はベージュやネイビーが定番です。
メンズオフィスカジュアルには、紐なしで着脱しやすいローファーや、程よいカジュアル感のあるUチップなどの革靴が好相性です。
秋は光沢のある表革だけでなく、温かみのあるスエード素材のダークブラウンなどもおすすめです。
足元にスニーカーを取り入れるのもよいでしょう。
ただし、派手なデザインやスポーティーなデザインのものではなく、シンプルなデザインの白や黒のレザースニーカーがおすすめです。
メンズ必見!
では、秋のメンズオフィスカジュアルコーデをご紹介します。
メンズオフィスカジュアルの定番、ジャケパンスタイルの秋コーデ。
ネイビーのジャケットとベージュのスラックスは、シチュエーションを選ばない王道の組み合わせです。
フルジップのセーターを使った秋のメンズオフィスカジュアルコーデ。
セーターの下がタイドアップしたシャツスタイルなので、ノージャケットでもきちんと感のある雰囲気に。
秋らしいブラウンのツイードジャケットを使ったオフィスカジュアルコーデ。
インナーには、ベージュのモックネックセーターをチョイスし、統一感のある上品なコーディネートに仕上げています。
メンズ必見!
今回は、秋のメンズオフィスカジュアルの着こなしのコツやおすすめアイテム、コーディネートをご紹介しました。
スーツ・紳士服のはるやまでは、秋のオフィスカジュアルにピッタリなアイテムを種類豊富に取り扱っています。オフィスカジュアルの服装選びにお困りの方や、アイテムをお求めの方はぜひ一度チェックしてみてください。
もっと知りたい!続けて読む
【男性必見!】オフィスカジュアルの定番アイテムとメンズコーディネート例をご紹介!
男性向けにオフィスカジュアルの定番アイテムやコーディネートのサンプルをご紹介します。
【あわせてお読みください】
新着記事はこちら
1974年の設立以来培ってきた圧倒的な流通経路を駆使し、大量仕入れや国内外の生地メーカー様との共同開発などで素材の低コスト化に成功しました。
また実用的な機能性を生み出す仕立て、ディテールにまで気を配ったデザインを徹底的に追求し、高品質・低価格を実現しています
お客様に安心してお買い物していただくために、厳しい品質検査基準を設定しています。
当社は、取引先様との共栄共存を重視した経営姿勢を貫いてきたことから、多数の取引先に恵まれ、豊富なブランド商品を多数取り揃えることが可能になっています。また、仕入れ先と一体になった商品開発がかのうであり、これにより「機能性の高さ」と「ファッション性の高さ」を同時に追求する強みを持っています。